――前職は何を?また、「ジェニー」で働くようになった経緯を教えてください
前職は自称ロックミュージシャンでしたけど、通称はフリーターですね(笑)。学生のころから音楽ばかりやってきて勉強はろくにしていませんでした。いつか絶対に武道館を満員にする!なんて意気込んではいましたけど、現実は厳しい……。
年を取るにつれて、同級生がどんどん結婚して幸せを掴んでいったんです。そろそろ自分も潮時だなと思い、音楽は30歳で終わりにして就職活動を始めました。でも、これまた上手くいかず。経歴がなく、学歴はお世辞にも良いとは言えませんでしたからね。このままフリーター人生を歩むのかなと落ち込んでいたとき、「ジェニー」と出会ったんです。
「ジェニー」は経歴、学歴、年齢不問、しかも高収入。僕にとってはこれ以上ない待遇でした。面接ではとにかく「やる気がある」「稼ぎたい」と熱く語っていた記憶があります。その熱意が伝わったのか内定をもらい、正社員として働くようになりました。
――いわゆるナイトレジャーですが、すぐに馴染めましたか?
音楽をやっていたころ、夜遊びは毎日のようにしていましたし、アルバイト先も繁華街にあるお店だったんです。仕事の雰囲気はすんなり受け入れられましたね。全く未経験の業務が多かったですが、先輩方はとても気さくで、丁寧に指導していただきました。確か1ヶ月もせずに、仕事にも人間関係にも馴染めたと思います。
――ずばり!「ジェニー」の良いところは?
うーん、そうですね。いや、良いところがないわけではなくて、正直たくさんあって迷ってしまいますね。
入社したてのころに感じたのは、初給与が高額なことがすごくうれしかったです。結構生々しい話になってしまうんですけど……(笑)。今までフリーターだった僕が、いきなり同級生の収入と同額くらいになったんですから、高収入はかなり良いポイントだと思いますよ
先ほどもお伝えしましたが、人間関係も良好です。仕事の面でも何気ない会話でも、真面目に、そして楽しくコミュニケーションが取れています。シフトや休暇の相談も気兼ねなく相談できるので、私生活の予定が立てやすい点もジェニーの良いところです!
――最後に何か伝えたいことがあれば、ぜひ!
僕自身、未経験で職歴も全くと言っていいほどなかったんですけど、今では給料が上がって良い生活を送れています。もちろん、それに見合った努力や取り組みは必要ですが。そういった個人の頑張りを「ジェニー」はしっかりと評価してくれるんです。それがまたモチベーションになって、良い循環に繋がっています。つまり、学歴とか経歴はそれほど関係ないと思うんです。「ジェニー」はその人自身を受け入れてくれるお店ですから。頑張りたいと思っている方はぜひチャレンジして欲しいですね!